DAC4499基板と同じケースへ入れる予定です。
I2S信号セレクタ-基板組み立て(1)
2020/4/19
お気楽kit藤原さんへお願いをして設計していただいた基板を製作中です。
DAC4499基板と同じケースへ入れる予定です。
DAC4499基板と同じケースへ入れる予定です。
— posted by くま at 12:58 am
symphonic-mpd RPi4 Edition v1.0.0β11
2020/4/16
RPi4 Edition v1.0.0β11をテスト中です。
自分のラズパイは4Gモデルなのですが
ファームウエアのupdateが上手くいきませんでした。
掲示板にその不具合について解決方法が上がっていて
メモリーを2G使用へ変更すれば改善するとの事
やってみると無事updateができました。
で(笑)ここからが本題です。
戻すのが面倒でそのまま音楽再生を始めると...
音質がアップしています??
間違いない。理屈が分からない。
config.txtに追記して、メモリを2GBに制限
total_mem=2048
自分のラズパイは4Gモデルなのですが
ファームウエアのupdateが上手くいきませんでした。
掲示板にその不具合について解決方法が上がっていて
メモリーを2G使用へ変更すれば改善するとの事
やってみると無事updateができました。
で(笑)ここからが本題です。
戻すのが面倒でそのまま音楽再生を始めると...
音質がアップしています??
間違いない。理屈が分からない。
config.txtに追記して、メモリを2GBに制限
total_mem=2048
— posted by くま at 12:20 pm
DAC4499 kitの組み立て(10)ケース到着 干渉チェック
2020/4/9
本日、加工済ケースが届いたのでサブシャシーを載せてみたり干渉する部分が無いか?
チェックをした。大体はOKだが高さ方向が苦しい。天板のネジ止めが力ずくになる予感...
セレクター基板がまだ仕様が決まっていないのに勇み足にならなければ良いが^^;
「自作は安く出来て良いなぁ。」と言われる事があるけどとんでもないです。高くつきます。
逢瀬のプロジェクト価格より高くなりそうで怖い(笑)
中華スパム避け 六四天安門事件 法輪功
チェックをした。大体はOKだが高さ方向が苦しい。天板のネジ止めが力ずくになる予感...
セレクター基板がまだ仕様が決まっていないのに勇み足にならなければ良いが^^;
「自作は安く出来て良いなぁ。」と言われる事があるけどとんでもないです。高くつきます。
逢瀬のプロジェクト価格より高くなりそうで怖い(笑)
中華スパム避け 六四天安門事件 法輪功
— posted by くま at 08:10 pm
HQplayerを試す...
2020/4/6
yoさんのHPの説明を読んだが難しそうだった。(笑)
流石ArchlinuxにはパッケージがあってHQplayerのパッケージは一発でインストールは出来たのだが
動作は....とはいかず
設定がさっぱり分からずでかなりyoさんに助けてもらった。m(_ _)m
シングルモードの音出しまで成功したかも。
だがしかし一番カンタンなモードであった(笑)
yoさんが紹介されているGentooLinuxとの連携動作モードでは無い。
音質についてはまだコメント出来る段階まで設定、使いこなしが出来ていない。
追記:コロナで半失業状態であるため本日粘ってみた(笑)
GentooLinuxとの連携モードの方も音出しまでこぎ着けた様な気がする(笑)^^;
肝心の音源は操作部がインストールされているPC上でminimserverで配信させた。正しいかどうか?
設定例はこんな感じであるが...PCが三台必要な時点でどうかしてるかも(笑)
HQplayerの設定画面でダミーデバイスと実際のデバイスを指定する
流石ArchlinuxにはパッケージがあってHQplayerのパッケージは一発でインストールは出来たのだが
動作は....とはいかず
設定がさっぱり分からずでかなりyoさんに助けてもらった。m(_ _)m
シングルモードの音出しまで成功したかも。
だがしかし一番カンタンなモードであった(笑)
yoさんが紹介されているGentooLinuxとの連携動作モードでは無い。
音質についてはまだコメント出来る段階まで設定、使いこなしが出来ていない。
追記:コロナで半失業状態であるため本日粘ってみた(笑)
GentooLinuxとの連携モードの方も音出しまでこぎ着けた様な気がする(笑)^^;
肝心の音源は操作部がインストールされているPC上でminimserverで配信させた。正しいかどうか?
設定例はこんな感じであるが...PCが三台必要な時点でどうかしてるかも(笑)
HQplayerの設定画面でダミーデバイスと実際のデバイスを指定する
— posted by くま at 12:07 pm
APU1、2の音を分かる人は
2020/4/3
仲間を増やしたいなぁ...
APU勢は少数派だから色々と質問したいけど
近くに聞ける人が居ないんだよなぁ
APU勢は少数派だから色々と質問したいけど
近くに聞ける人が居ないんだよなぁ
— posted by くま at 09:58 pm
lightmpd/upnpgw intel inside (2)
2020/4/2
各方面の方々のご迷惑をおかけしましたが何とか
音出しに成功 m(_ _)m
2020/04/02追記
これメデタシとはならず(笑)
音飛び症状が出て掲示板でも色々とアドバイスをいただいた。
解決策を探す...探す...
障害発生時のLANのLED点滅を何回も見ているうちに
これはフロント側とプレーヤー側で
LANがうまく噛み合っていない状態なんだろうと推測して
下の対策をして今ランニングテスト中だが
今の所は音飛びは発生していない。素直に嬉しい!!
※1 player側のこの部分をコメントアウト
post-up=/usr/sbin/ethtool -s eth1 speed 100 duplex full
この例で使用するべきconfファイルは(lightMPD掲示板から転載)
フロント側:¥ lightmpd ¥ conf.upnpgw ¥ upnpgw-nasgate ¥ lightmpd.conf
¥ lightmpd ¥ mpdgw-nasgate ¥ lightmpd.conf はpolipoを使用しない設定
プレーヤー側: ¥ lightmpd ¥ conf ¥ upnpplayer ¥ lightmpd.conf-line2
※mpd.confは、¥ lightmpd ¥ mpd.conf
apu1で動作可能
lightMPDx86_64-v1.2.0b2
x86_64-upnpgw-2020310
インストール例
apu1 → x86_64-upnpgw-2020310
liva z → lightMPDx86_64-v1.2.0b2
音出しに成功 m(_ _)m
2020/04/02追記
これメデタシとはならず(笑)
音飛び症状が出て掲示板でも色々とアドバイスをいただいた。
解決策を探す...探す...
障害発生時のLANのLED点滅を何回も見ているうちに
これはフロント側とプレーヤー側で
LANがうまく噛み合っていない状態なんだろうと推測して
下の対策をして今ランニングテスト中だが
今の所は音飛びは発生していない。素直に嬉しい!!
※1 player側のこの部分をコメントアウト
post-up=/usr/sbin/ethtool -s eth1 speed 100 duplex full
フロント側 | プレーヤー側 | |
PC | APU1C2 | Intel-CPU insidePC |
使用イメージ | mbrboot256m.img.zip | mbrboot256m.img.zip |
パッケージ | x86_64-upnpgw-2020310 | x86_64-upnpgw-2020310 |
修正内容1 | Vga=773 | Vga=773 |
追加内容1 | lightmpd/mpd.conf | dsd2pcm使用時conf/apu2/mpd.conf |
追加内容2 | ※1 post-up=/usr/sbin/ethtool -s eth1 speed 100 duplex full コメントアウト | dsd2pcm使用時conf/apu2/mpd.conf |
この例で使用するべきconfファイルは(lightMPD掲示板から転載)
フロント側:¥ lightmpd ¥ conf.upnpgw ¥ upnpgw-nasgate ¥ lightmpd.conf
¥ lightmpd ¥ mpdgw-nasgate ¥ lightmpd.conf はpolipoを使用しない設定
プレーヤー側: ¥ lightmpd ¥ conf ¥ upnpplayer ¥ lightmpd.conf-line2
※
apu1で動作可能
lightMPDx86_64-v1.2.0b2
x86_64-upnpgw-2020310
インストール例
apu1 → x86_64-upnpgw-2020310
liva z → lightMPDx86_64-v1.2.0b2
— posted by くま at 11:05 am
lightmpd/upnpgw intel inside (1)
2020/4/1
lightmpd/upnpgw intel-CPU環境のために中古のi5PCを
スタンドも付いて来ない高価な^^;ジャンク品 ヤフオクで購入した。
横に置くと足ゴムが欠品していてガタガタでしょうがなくスタンドを作った。
これしか思いつかなかった。
ヤフオクで買えないか?探してみたら送料を合わせると2,000円とか...アホ臭い。
前述のインテル Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CTを二枚装備する計画だったが
購入したHPのビジネスモデルPCのLANチップはintel製だった様で認識されたので一枚LANカードを追加した。
デジファイさんの掲示板を見ている方なら即知であると思うがこのPCで
lightmpd/upnpgwは見事の動作した。まだ解決すべき問題はあるのだが
素晴らしい美音なので頑張ろうと思う。
スタンドも付いて来ない高価な^^;ジャンク品 ヤフオクで購入した。
横に置くと足ゴムが欠品していてガタガタでしょうがなくスタンドを作った。
これしか思いつかなかった。
ヤフオクで買えないか?探してみたら送料を合わせると2,000円とか...アホ臭い。
前述のインテル Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CTを二枚装備する計画だったが
購入したHPのビジネスモデルPCのLANチップはintel製だった様で認識されたので一枚LANカードを追加した。
デジファイさんの掲示板を見ている方なら即知であると思うがこのPCで
lightmpd/upnpgwは見事の動作した。まだ解決すべき問題はあるのだが
素晴らしい美音なので頑張ろうと思う。
— posted by くま at 12:38 pm
APU1.2用電源について その後
2020/3/26
テストをお願いしていたAPU1.2用電源について
------------------------------------------------------------------
驚愕するほど素晴らしい音が
鳴りました。驚きました。ブラボーですね。
------------------------------------------------------------------
というお言葉をいただきちょっと嬉しい管理人くまなのでありました。
まあブレッドボードを作成して十分テストして
基板を起こしたので大ハズレは無いと思っていましたが...
ある意味 仕事より真面目にやりました(笑)
参考リンク
http://kkuma.mydns.jp/ppBlog/index.php?UID=1583652191
------------------------------------------------------------------
驚愕するほど素晴らしい音が
鳴りました。驚きました。ブラボーですね。
------------------------------------------------------------------
というお言葉をいただきちょっと嬉しい管理人くまなのでありました。
まあブレッドボードを作成して十分テストして
基板を起こしたので大ハズレは無いと思っていましたが...
ある意味 仕事より真面目にやりました(笑)
参考リンク
http://kkuma.mydns.jp/ppBlog/index.php?UID=1583652191
— posted by くま at 09:46 pm
DAC4499 ケース設計...
2020/3/21
難航してますがこんな感じかなぁ
5chのI2S入力が装備なんて面倒すぎる(笑)
マルチチャンネル対応DACにすることにします。
ああそう言えば沢山アンプのチャンネルがあってもネットワークを介したら
マルチチャンネルシステムって呼ばない様に思うのは自分だけ?
5chのI2S入力が装備なんて面倒すぎる(笑)
マルチチャンネル対応DACにすることにします。
ああそう言えば沢山アンプのチャンネルがあってもネットワークを介したら
マルチチャンネルシステムって呼ばない様に思うのは自分だけ?
— posted by くま at 01:02 pm
AK4499EQ基板 2WAYのテストスタート
2020/3/18
やなさんのHDMI変換基板を二枚使ってHi-Lowの2つの入力を各DAC基版に入れてテストを始めました。
感想はどえりゃ事になるかもです(笑)
感想はどえりゃ事になるかもです(笑)
— posted by くま at 12:24 pm
Comments