Linuxでの完全な使用!
2007/3/9
Kensingtonトラックボール ExpertMouse Optical Black
4個のボタンをすべて使えています。そのうちの1個は好みのコマンドを
定義できました。残り3個はスリーボタンマウスと同じになります。
もちろんスクロールリングも使えてます。
そのうち導入顛末記でも書いてみるつもりです。
4個のボタンをすべて使えています。そのうちの1個は好みのコマンドを
定義できました。残り3個はスリーボタンマウスと同じになります。
もちろんスクロールリングも使えてます。
そのうち導入顛末記でも書いてみるつもりです。
— posted by 管理人 at 06:55 am
TrackBack [0]
gxineコンパイル...
2007/2/12
何回やってもだめだったのだが
下の二つのパッケージが足りなかったのでした。
# yum install lirc-devel js-devel
gxine-0.5.11-1.i386.rpmが作れました!!
下の二つのパッケージが足りなかったのでした。
# yum install lirc-devel js-devel
gxine-0.5.11-1.i386.rpmが作れました!!
— posted by 管理人 at 09:16 pm
TrackBack [0]
引っ越しして
2007/2/11
引っ越しして...
mythtvのチャンネルの登録変更をして
新しいプロバイダーの契約をして
もう一つのサーバーをたてて
この掲示板のあるサーバーの遠隔操作を可能に
してみたが回線が遅くてうまくメンテできない。
困ったな...
mythtvのチャンネルの登録変更をして
新しいプロバイダーの契約をして
もう一つのサーバーをたてて
この掲示板のあるサーバーの遠隔操作を可能に
してみたが回線が遅くてうまくメンテできない。
困ったな...
— posted by 管理人 at 03:12 pm
TrackBack [0]
ivtv-0.9.1.tar.gz
2007/1/24
FedoraCore6 2.6.19となったのでドライバーをupdateしてみました。
$ wget http://dl.ivtvdriver.org/ivtv/stable/ivtv-0.9.1.tar.gz
$ tar xvzf ivtv-0.9.1.tar.gz
$ cd ivtv-0.9.1
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/s7115-p2.tar
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/tvaud-p2.tar
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/upd6483p.tar
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/upd6431p.tar
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/wm8739p.tar
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/kbuil091.tar
$ mv wm8739p.tar i2c-drivers/upd64083.c
$ mv upd6431p.tar i2c-drivers/upd64031a.c
$ mv wm8739p.tar i2c-drivers/wm8739.c
$ mv s7115-p2.tar i2c-drivers/saa7115.c
$ mv tvaud-p2.tar i2c-drivers/tvaudio.c
$ mv kbuil091.tar i2c-drivers/Kbuild
$ make
# make imstall
/etc/rc.localに以下を追加
# for tv
/sbin/modprobe saa7115
/sbin/modprobe tvaudio
/sbin/modprobe upd64031a
/sbin/modprobe upd64083
/sbin/modprobe wm8739
/sbin/modprobe ivtv
$ wget http://dl.ivtvdriver.org/ivtv/stable/ivtv-0.9.1.tar.gz

$ tar xvzf ivtv-0.9.1.tar.gz
$ cd ivtv-0.9.1
$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/s7115-p2.tar

$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/tvaud-p2.tar

$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/upd6483p.tar

$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/upd6431p.tar

$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/wm8739p.tar

$ wget http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/kbuil091.tar

$ mv wm8739p.tar i2c-drivers/upd64083.c
$ mv upd6431p.tar i2c-drivers/upd64031a.c
$ mv wm8739p.tar i2c-drivers/wm8739.c
$ mv s7115-p2.tar i2c-drivers/saa7115.c
$ mv tvaud-p2.tar i2c-drivers/tvaudio.c
$ mv kbuil091.tar i2c-drivers/Kbuild
$ make
# make imstall
/etc/rc.localに以下を追加
# for tv
/sbin/modprobe saa7115
/sbin/modprobe tvaudio
/sbin/modprobe upd64031a
/sbin/modprobe upd64083
/sbin/modprobe wm8739
/sbin/modprobe ivtv
— posted by 管理人 at 10:00 pm
TrackBack [0]
ルーターの秘密?
2007/1/14
BUFFALO製 BBR4MG を使用しているのですが
熱的に問題があるという記事を良く見ます。
対策として
基板を外してアルミケースに組込みました。
その際にICにヒートシンクを取り付けケースに接触させて
組込みました。
とりあえず1年程度電源を入れっぱなしですがトラブル無しです。
— posted by 管理人 at 10:46 am
TrackBack [0]
あけましたら閉めましょう
2007/1/1
今日も寒いです。隙間風が...
灯油代金を稼ぐため出稼ぎに出ることにしました。
このサーバーをどうするか?検討中です。
存続するにしてもメンテできなくなるので
メールサーバーは止めます。
http://5c9g4.web.fc2.com/
ブログはネット環境があればどこからでも書き込めるハズ?
灯油代金を稼ぐため出稼ぎに出ることにしました。
このサーバーをどうするか?検討中です。
存続するにしてもメンテできなくなるので
メールサーバーは止めます。
http://5c9g4.web.fc2.com/

ブログはネット環境があればどこからでも書き込めるハズ?
— posted by くま at 07:07 am
Comment [2]
TrackBack [0]
nuvexportで
2006/12/20
昨日録画した幻魔大戦をDVDに焼いてみた問題はないようである。
しかしビットレートを下げたためか画質がいまいちだなー
PCで録画すると後の処理が簡単だなーと思う。
加工もできるし...地デジになると困る事が色々出て来るかも...
しかしビットレートを下げたためか画質がいまいちだなー
PCで録画すると後の処理が簡単だなーと思う。
加工もできるし...地デジになると困る事が色々出て来るかも...
— posted by 管理人 at 08:58 pm
TrackBack [0]
Comments