なんか不毛だ...
2008/12/23
スパムメールが酷くて管理人宛のメール送付ページを閉鎖しました。
何か不毛です。悲しいです。
掲示板もそれが原因で閉鎖してます。
それにしてもスパマーは何と暇でマメなのか...
勝負になりません。
いくらオレにエロメール送っても何も買わないし
アクセスもしないから...
一度止めてくれ!と返信したがレスは無かった。(笑)
何か不毛です。悲しいです。
掲示板もそれが原因で閉鎖してます。
それにしてもスパマーは何と暇でマメなのか...
勝負になりません。
いくらオレにエロメール送っても何も買わないし
アクセスもしないから...
一度止めてくれ!と返信したがレスは無かった。(笑)
— posted by くま at 03:20 pm
TrackBack [0]
最近のFriio録画サーバーの状況は
2008/12/22
こんな感じにしています。
新ドライバーのおかげで白、黒同時に使用できます。
でも、まだ同時録画には挑戦していません。
必要を感じないのでした。
面白い番組ないし...
常時稼働には、ほど遠いです。
— posted by くま at 09:23 pm
TrackBack [0]
メディアプレーヤとしてのPS3は現時点では最高だと思う。
2008/12/21
SONYは、あんまり好きではないメーカーではあるが
メディアプレーヤとしてのPS3は現時点では最高だと思う。
その事を実現した大きな要因は
SONYが一家に1台サーバー計画を企んでいたからに他ならない。
最近までのSONYはちょっと眺めても素人が理解できない
ラジカセ、コンポを製造していた。
何が理解できないのか?
ラジカセ、コンポに LAN が装備されていて
かつ、クライアント機能がインストールされており
サーバーからの配信が可能になっているのである。
たぶん一般の人には意味のまったくない装備の人もいるに違いない。
PS2もLANが付いていたのだが時期が早すぎたのと性能が足りなかった。
けれど最近のネット事情をみれば、なるほどと思う人もいると思う。
メディアサーバーが続々と構築されて稼働を始めたのである。
最初は有料であったが無料なサーバーも次々現れ始めた。
それらの出口となるものは最初はコンピュター(PC)であったが
それが家庭用液晶テレビであったりHDレコーダーであったりPS3であったりするように
なってきたわけである。
SONYはソフトの分野にも資本をつぎ込んで自ら普及させたクライアント家電にソフトを配信して
2度儲けを企んでいたのだが...結果はみなさんの知る通りである。
その戦略は失敗しつつあるのだが
その落とし子でかつエースであるPS3は
メディアクライアントとして最高性能を誇っているのである。
これで、著作権の縛りがなくなってisoイメージまで再生できる様になったら
もう他プレーヤーはいらなくなる。
メディアプレーヤとしてのPS3は現時点では最高だと思う。
その事を実現した大きな要因は
SONYが一家に1台サーバー計画を企んでいたからに他ならない。
最近までのSONYはちょっと眺めても素人が理解できない
ラジカセ、コンポを製造していた。
何が理解できないのか?
ラジカセ、コンポに LAN が装備されていて
かつ、クライアント機能がインストールされており
サーバーからの配信が可能になっているのである。
たぶん一般の人には意味のまったくない装備の人もいるに違いない。
PS2もLANが付いていたのだが時期が早すぎたのと性能が足りなかった。
けれど最近のネット事情をみれば、なるほどと思う人もいると思う。
メディアサーバーが続々と構築されて稼働を始めたのである。
最初は有料であったが無料なサーバーも次々現れ始めた。
それらの出口となるものは最初はコンピュター(PC)であったが
それが家庭用液晶テレビであったりHDレコーダーであったりPS3であったりするように
なってきたわけである。
SONYはソフトの分野にも資本をつぎ込んで自ら普及させたクライアント家電にソフトを配信して
2度儲けを企んでいたのだが...結果はみなさんの知る通りである。
その戦略は失敗しつつあるのだが
その落とし子でかつエースであるPS3は
メディアクライアントとして最高性能を誇っているのである。
これで、著作権の縛りがなくなってisoイメージまで再生できる様になったら
もう他プレーヤーはいらなくなる。
— posted by くま at 02:07 pm
TrackBack [0]
今度は風邪...
2008/12/20
なんか病気、ケガ...
キョーレツです。
下痢ですべて出ます。固体→液体 変換です
インフルエンザではないらしい...
骨折がひびいて しゃがめない?! おまけ付き
キョーレツです。
下痢ですべて出ます。固体→液体 変換です
インフルエンザではないらしい...
骨折がひびいて しゃがめない?! おまけ付き
— posted by くま at 08:00 pm
TrackBack [0]
ストーブ等電源管理プログラム
2008/12/14
#!/bin/sh
PORT0=Port0
DATE1=`usban | grep $PORT0 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT0-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-14ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT1=Port1
DATE1=`usban | grep $PORT1 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT1-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-13ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT2=Port2
DATE1=`usban | grep $PORT2 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT2-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-12ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT3=Port3
DATE1=`usban | grep $PORT3 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT3-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-11ch
sleep 5;echo ""
#
echo ""
usban
PORT0=Port0
DATE1=`usban | grep $PORT0 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT0-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-14ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT1=Port1
DATE1=`usban | grep $PORT1 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT1-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-13ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT2=Port2
DATE1=`usban | grep $PORT2 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT2-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-12ch
sleep 5;echo ""
fi
#
PORT3=Port3
DATE1=`usban | grep $PORT3 | awk '{print $3}' | awk -F. '{print $1}' | awk '$DATE1<=0{print $1}'`
#echo $DATE1
#
if [ "$DATE1" = 0 ]
then
echo OFF-状態
#
else
echo ON-状態
#/home/kkuma/HDH3/ON-OFF/$PORT3-ON-OFF
/usr/local/bin/tira2_trans2 /usr/local/bin/tira2code/SW-BOX/ext-sw-11ch
sleep 5;echo ""
#
echo ""
usban
— posted by くま at 09:26 pm
Comment [7]
TrackBack [0]
Avidemux Video Editor
2008/12/2
mythtvのDVDのリッピング機能を使って
DVDをリッピングするときに
完璧を選択するとvobファイルで出力される。
そのファイルをmediatomb経由でPS3で再生したい場合は
Avidemux Video Editor でファイルをMPEG-PS(A+V)に
保存し直すと可能になります。
かなりマニアック?なネタで役に立つ人いるか疑問(笑)
DVDをリッピングするときに
完璧を選択するとvobファイルで出力される。
そのファイルをmediatomb経由でPS3で再生したい場合は
Avidemux Video Editor でファイルをMPEG-PS(A+V)に
保存し直すと可能になります。
かなりマニアック?なネタで役に立つ人いるか疑問(笑)
— posted by くま at 06:53 pm
TrackBack [0]
PS3のハードデスクを交換してみる
私のPS3は新型のPS2のソフトを使用できないタイプです。
このタイプのものはハードデスクを交換して
再起動でOKとは行かないので
注意が必要である。
PS3のホームページへ行って
あらかじめ最新のアップデーターを
USBメモリーへ指定のホルダーを作成して
そこにDownloadしておいたほうが良い。
そうすれば再起動時に
アップデーターを求められたら直ぐに対応できる。
ひとつ疑問が残っている...
320Gのハードディスクを入れたのに300Gしか認識していないようだ?
SATA2.5インチのHDのコネクターの形状は各メーカーで共通らしい。
このタイプのものはハードデスクを交換して
再起動でOKとは行かないので
注意が必要である。
PS3のホームページへ行って
あらかじめ最新のアップデーターを
USBメモリーへ指定のホルダーを作成して
そこにDownloadしておいたほうが良い。
そうすれば再起動時に
アップデーターを求められたら直ぐに対応できる。
ひとつ疑問が残っている...
320Gのハードディスクを入れたのに300Gしか認識していないようだ?
SATA2.5インチのHDのコネクターの形状は各メーカーで共通らしい。
— posted by くま at 05:37 pm
TrackBack [0]
自己中なのかアスペルガー症候群なのか
2008/11/30
近くに居て同じ課で無視するわけにもいかない。
かなり面倒な状況である。
先にこっちの方が神経的に潰れてしまうかも...
本人にアスペルガーでは無いかと聞いてみたいのだが
客観的な部分がなく自分を評価出来ないから(最高だ思っている?!)
始末が悪すぎる!
かなり面倒な状況である。
先にこっちの方が神経的に潰れてしまうかも...
本人にアスペルガーでは無いかと聞いてみたいのだが
客観的な部分がなく自分を評価出来ないから(最高だ思っている?!)
始末が悪すぎる!
— posted by くま at 11:58 pm
TrackBack [0]
テツヤとケイコ
2008/11/24
世の中をなめてる。
最後の贅沢とかでスイートルームに泊まった?
ふざけてる!!
その宿泊料金も誰かから借りたお金?
詐欺で取ったお金?
ほんとに借金返す気があったら
そのお金でいくらかでも返済するだろうに
奥さんだって詐欺で取ったお金で泊まってるって知っていたのか?
ありえない。
また芸能界でお金が稼げるようになるとでも思っているのか?
なんだかムカムカしてくる。
百万を返せなくて破産したり自殺する人もいる世の中なのに
どこまで甘えているのか!!
最後の贅沢とかでスイートルームに泊まった?
ふざけてる!!
その宿泊料金も誰かから借りたお金?
詐欺で取ったお金?
ほんとに借金返す気があったら
そのお金でいくらかでも返済するだろうに
奥さんだって詐欺で取ったお金で泊まってるって知っていたのか?
ありえない。
また芸能界でお金が稼げるようになるとでも思っているのか?
なんだかムカムカしてくる。
百万を返せなくて破産したり自殺する人もいる世の中なのに
どこまで甘えているのか!!
— posted by くま at 07:46 pm
TrackBack [0]
エレコム KVM-DVP4 その2
2008/11/16
8月にEEPROM書き込み機材をそろえて
その後、交通事故等でのびのびになっていたが
本日、やっとのことで切り替え器内部のEEPROMをL997専用に書き換えた。
残りの作業としてはHot Plug Detect対策の
プルアップ抵抗を取り外しを行う必要があるが
緊張感いっぱいの書き換え作業だけで疲れてしまったので
とりあえず元に戻した。
この状態でとりあえず裏起動を試してみたらなんと成功してしまった。
とりあえず、このまましばらく様子を見ようと思う。
その後、交通事故等でのびのびになっていたが
本日、やっとのことで切り替え器内部のEEPROMをL997専用に書き換えた。
残りの作業としてはHot Plug Detect対策の
プルアップ抵抗を取り外しを行う必要があるが
緊張感いっぱいの書き換え作業だけで疲れてしまったので
とりあえず元に戻した。
この状態でとりあえず裏起動を試してみたらなんと成功してしまった。
とりあえず、このまましばらく様子を見ようと思う。
— posted by くま at 11:56 am
TrackBack [0]
Comments