フルアップデートしてみた
2009/3/20
サーバーのCentOS5をアップデートしてみた。
X11関連パッケージにバグがあるかも知れません。
Compizが動作しなくなりました。
X11関連パッケージにバグがあるかも知れません。
Compizが動作しなくなりました。
— posted by くま at 09:50 pm
TrackBack [0]
日経Linux KUROBOX−PROをISCSI化する...3日かかった...
2009/3/15
日経Linux KURO-BOXをISCSI化する...3日かかった...
記事のとおりやってもできない部分が何カ所かあった。
Makefileを記事の様に変更してもコンパイルが通らない。
仕方がないのでzImageを作成してからコマンドで
uImageを作成して切り抜けた。
そのほかに最後のIETのインストールも記事どうりではだめで
一度makeした後に make installしないとだめでした。
はまった、はまった!!
そのほかにもKURO-BOXを初期状態に戻すのにかなり手間取りました!
u-bootよくわからん。玄人志向の書き換えキットを使っても
bootの部分は書き変わらないみたい。
それとうまく自分のIPとTFTPサーバーのアドレスが設定できなくて苦労しました。
詳細は...
http://kkuma.sytes.net/Linux-iscsi/index.shtml
記事のとおりやってもできない部分が何カ所かあった。
Makefileを記事の様に変更してもコンパイルが通らない。
仕方がないのでzImageを作成してからコマンドで
uImageを作成して切り抜けた。
そのほかに最後のIETのインストールも記事どうりではだめで
一度makeした後に make installしないとだめでした。
はまった、はまった!!
そのほかにもKURO-BOXを初期状態に戻すのにかなり手間取りました!
u-bootよくわからん。玄人志向の書き換えキットを使っても
bootの部分は書き変わらないみたい。
それとうまく自分のIPとTFTPサーバーのアドレスが設定できなくて苦労しました。
詳細は...
http://kkuma.sytes.net/Linux-iscsi/index.shtml

— posted by くま at 12:51 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
誰に土下座してるのだろうか
2009/3/7
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090307ddm041010104000c.html
どうしても入院治療が必要な人は多数いる。
競馬場で無駄使いして医療を削るとは...情けない。
この知事は誰にむかって土下座してるのだろうか。
パフォーマンスだけでは乗り切れない事をわかってないようだ。
まあ、大企業の御曹司なんてこのぐらいしか思いつかないのか...
ブレインの方々はなにをやってるのか?
いずれにしろ議会で土下座するのではなく
岩手の寂れた村々をまわって雪の混じった泥のうえで
やってほしい。

どうしても入院治療が必要な人は多数いる。
競馬場で無駄使いして医療を削るとは...情けない。
この知事は誰にむかって土下座してるのだろうか。
パフォーマンスだけでは乗り切れない事をわかってないようだ。
まあ、大企業の御曹司なんてこのぐらいしか思いつかないのか...
ブレインの方々はなにをやってるのか?
いずれにしろ議会で土下座するのではなく
岩手の寂れた村々をまわって雪の混じった泥のうえで
やってほしい。
— posted by くま at 09:15 am
TrackBack [0]
人の心と価値観...
人の心と価値観は多種多様であり
正しいという事は絶対的なものではなく
相対的な状態の中で決定されていくものである。
しかしながら誰もが自分の価値観こそが正しく
絶対的なものであることを信じて疑わない。
そんな事を考えている自分ですらそうだから...
多数の人が考えている事の総和(ベクトル)が結局、
世の中の物事を決めていく。
しかし自分が流れを決める力の一部であることを
個々の人間は感じることが出来ない。
一瞬でもベクトルの方向を意識する事が出来て
且つ多数の人々と思いを共有できれば
人間は喜びを感じる動物のようである。
太古の昔から人はやはり群れて暮らしていた名残であろうか...
正しいという事は絶対的なものではなく
相対的な状態の中で決定されていくものである。
しかしながら誰もが自分の価値観こそが正しく
絶対的なものであることを信じて疑わない。
そんな事を考えている自分ですらそうだから...
多数の人が考えている事の総和(ベクトル)が結局、
世の中の物事を決めていく。
しかし自分が流れを決める力の一部であることを
個々の人間は感じることが出来ない。
一瞬でもベクトルの方向を意識する事が出来て
且つ多数の人々と思いを共有できれば
人間は喜びを感じる動物のようである。
太古の昔から人はやはり群れて暮らしていた名残であろうか...
— posted by くま at 12:36 am
TrackBack [0]
派遣切り(2)
2009/3/4
となりのおじさんは明日、故郷へ帰るそうだ。
農業を継ぐらしい。しんどいと言ってるけど
継げるだけましだと思う。
サラリーマンの子供は行く所がない...
農業を継ぐらしい。しんどいと言ってるけど
継げるだけましだと思う。
サラリーマンの子供は行く所がない...
— posted by くま at 10:39 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
最近 聞き入っている音楽?!
2009/2/25
押尾コウタローが何か和むのである。
激しい旋律でも和むのである。
五月蠅くないのである。
激しい雨に濡れても笑っていられそうである。
下川みくに が何か不思議な魅力にあふれているのを
発見してしまう。南風が吹いてきそうである。
フルメタの影響もあるかも知れないが
こちらも和むのである。
心が癒しを求めているのかも知れない。
激しい旋律でも和むのである。
五月蠅くないのである。
激しい雨に濡れても笑っていられそうである。
下川みくに が何か不思議な魅力にあふれているのを
発見してしまう。南風が吹いてきそうである。
フルメタの影響もあるかも知れないが
こちらも和むのである。
心が癒しを求めているのかも知れない。
— posted by くま at 11:26 pm
TrackBack [0]
PT1 はまだ実用に耐えるレベルのドライバーが...
PT1 はまだ実用に耐えるレベルのドライバーができていない。
GUI操作が簡単にできるソフトもない...先の長い旅にでてしまったなア
64bit版に対応したドライバーがでて
もし mythtv が対応したら...無敵であろう
GUI操作が簡単にできるソフトもない...先の長い旅にでてしまったなア
64bit版に対応したドライバーがでて
もし mythtv が対応したら...無敵であろう
— posted by くま at 11:21 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
派遣切り
2009/2/23
アパートの隣の部屋のおじさんはこないだ切られた
同じ派遣会社、同じ派遣先で俺より2歳も若いのだが...
次の派遣先が見つからず...
会社の隣の席のあんちゃんも切られた...
やはり同じ派遣会社、同じ派遣先で、まだ30歳なのに...
地元に固執で退社するらしい...
次に切られるのは...
こんな状態でなければマザーボードを新調するんだけど...(苦笑)
なんか良いことないのでしょうか。
同じ派遣会社、同じ派遣先で俺より2歳も若いのだが...
次の派遣先が見つからず...
会社の隣の席のあんちゃんも切られた...
やはり同じ派遣会社、同じ派遣先で、まだ30歳なのに...
地元に固執で退社するらしい...
次に切られるのは...
こんな状態でなければマザーボードを新調するんだけど...(苦笑)
なんか良いことないのでしょうか。
— posted by くま at 10:25 pm
TrackBack [0]
あーあ...壊れた!
2009/2/22
普段使うためのPCが壊れた!
つけっぱなしにするため静音小電力としたPentiumMのマシンであった。
BIOSがまったく起動しない。
打つ手無しである。なんでかな−
色々いじくってみたが...悲しい!
録画マシンに仕立て上げようと思っていたのに...
ははは 実はもう一枚PT1を調達して一台を開発用
もう一台を本番録画用として進めようと考えていたのですが...
つけっぱなしにするため静音小電力としたPentiumMのマシンであった。
BIOSがまったく起動しない。
打つ手無しである。なんでかな−
色々いじくってみたが...悲しい!
録画マシンに仕立て上げようと思っていたのに...
ははは 実はもう一枚PT1を調達して一台を開発用
もう一台を本番録画用として進めようと考えていたのですが...
— posted by くま at 08:40 pm
TrackBack [0]
recpt1コマンドをちょっと改造
2009/2/18
$ recpt1
recpt1 録画するチャンネル 録画秒数 出力先ファイル名
Usage /usr/local/bin/recpt1: [--b25 [--round N] [--strip] [--EMM]] channel recsec destfile
channel =
14ch : NHK-E 教育 EDUCATION
15ch : NHK-G 総合 GENERAL
25ch : FTV 福島テレビ
26ch : TUF テレビユー福島
27ch : FCT 福島中央テレビ
29ch : KFB 福島放送
----------------------------
151ch:BS朝日
161ch:BS-i
191ch:WOWOW
171ch:BSジャパン
200ch:スターチャンネル
211ch:BS11デジタル
222ch:TwellV
141ch:BS日テレ
181ch:BSフジ
101ch:NHK衛星第1放送(BS1)
102ch:NHK衛星第2放送(BS2)
103ch:NHKハイビジョン(BShi)
CS2-CS24:CSチャンネル
Input CH-No
recpt1 録画するチャンネル 録画秒数 出力先ファイル名
Usage /usr/local/bin/recpt1: [--b25 [--round N] [--strip] [--EMM]] channel recsec destfile
channel =
14ch : NHK-E 教育 EDUCATION
15ch : NHK-G 総合 GENERAL
25ch : FTV 福島テレビ
26ch : TUF テレビユー福島
27ch : FCT 福島中央テレビ
29ch : KFB 福島放送
----------------------------
151ch:BS朝日
161ch:BS-i
191ch:WOWOW
171ch:BSジャパン
200ch:スターチャンネル
211ch:BS11デジタル
222ch:TwellV
141ch:BS日テレ
181ch:BSフジ
101ch:NHK衛星第1放送(BS1)
102ch:NHK衛星第2放送(BS2)
103ch:NHKハイビジョン(BShi)
CS2-CS24:CSチャンネル
Input CH-No
— posted by くま at 10:04 pm
TrackBack [0]
Comments