/ 雑記帳

RAIDのドライバーをここから探して...updeteすると

http://www.highpoint-tech.com/Link
   
最新カーネルだと起動しなくなる...
もとに戻すしかない...悲しい
追記
# mv sata_mv.ko sata_mv.ko.ori
これが足りないだけかも...

— posted by くま at 10:14 pm   pingTrackBack [0]

 

拡張子 cgz (RAIDドライバー更新時に必要かも)

解凍

# mv modules.cgz modules.cpio.gz
# gzip -d modules.cpio.gz
# mkdir modules_dir
# cd modules_dir
# cpio -idumv < ../modules.cpio

作成

# find -name "*.o" -type f | cpio -oH crc | gzip -9 > modules.cgz

— posted by くま at 10:06 pm   pingTrackBack [0]

SyncPlaces Downloads ブックマークをシンクロ

http://www.andyhalford.com/syncplaces/download.htmlLink
説明も無しで何のリンク?(笑)
これは何台かPCを所有していてそれらすべてのブックマークを同じにできる(シンクロ)
そんな機能のあるアドオンです。もちろんFirefox専用!(笑)

— posted by くま at 10:55 pm   pingTrackBack [0]

 

なぜ出来ないのか Fedora11

fedora11に挑戦しているのだが
普段使っているプログラムがデフォルトで入ってない...
    
# yum install kdocker

# yum install nautilus-open-terminal

   
fc11はTrue-Imageでバックアップが作成できないようです。
もちろんパーディションはEXT3でインストールしてるのですが...
困った...Fedoraは直ぐに起動しまくなったりするので
バックアップが出来ないと実用になりません。

— posted by くま at 08:36 pm   pingTrackBack [0]

怖いという気持ちは

怖いという気持ちは
わからない事、理解出来ない事から始まる。
暗闇が怖いのは
そこに何があるか
何が居るのかわからないから...
  
怖くなくなる為には
未知なものを知る、理解する事しかない。
それで一時的に乗り越える事ができる。
一時的には...
乗り越えても、乗り越えても
永遠に続く...その先が分からない状態!
どうしても理解しきれないものが有る事に気が付いた瞬間に
怖い気持ちが止めどなく沸いてくる。
どこまで続くのだろう...
この真っ暗な世界は...

— posted by くま at 12:25 am   pingTrackBack [0]

CAR AUDIO for USB ? DEH-P640 購入

20090829171112


  
  
PCでも無いのにUSBメモリーをストレージとして認識して且つファイル名を日本語で表示、
再生まで出来てしまう。すごいです。(今は当たり前のこと?)
それにしてもパイオニアのカロッツエリアが29800円で買える時代になった事が少し悲しい。
昔(笑)は私の身分では絶対買えない高級ブランドだったのに...
7年使ったSONY製のヘッドはラジオも聞こえなくなるまで壊れた。(笑)
本当はコネクターの互換性からSONY製を購入して入れ替えるつもりだったが
既にSONYはCAR AUDIO業界から撤退済みとは...これもちょっと悲しい。
値段だけが先行して良いものが消えていってないか心配になっている私は余計なお世話ですが...

— posted by くま at 06:03 am   pingTrackBack [0]

車好き(2)

20090814144433


  
  
セリカリフトバック...小学生の頃に一番欲しかった車...
この個体は少し族仕様なのが残念です(笑)
前輪駆動になった時からもうセリカかへの憧れは無くなりました。

— posted by くま at 10:32 pm   pingTrackBack [0]

 

車好き(1)

2pc


  
  
郡山市内では外車?をよく見かけます。
かっこよすぎです。このお尻は...
ワーゲンに買収されて高級、高性能に翳りが出ないと良いのですが...
死ぬまでにお金に余裕があったら乗りたいです是非(笑)

— posted by くま at 10:24 pm   commentComment [4]  pingTrackBack [0]

memo

recfriio --b25 B11 - - | mplayer -vo xv -cache 8192 -
wget http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0027.zipLink
wget http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0036.gzLink
bzip2 -dc up0027.zip | tar xvf -
cd epgdumpr2
zcat ../up0036.gz | patch -p 1
make
wget http://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0777.zipLink

— posted by くま at 06:06 am   pingTrackBack [0]

B-CAS...この組み合わせで動作確認

CentOS 2.6.18-92.1.22.el5を未だに使用中...
ASEDrive IIIe カード・リーダ・ライタ以外で
linuxで動作するものを探していました。
ハード:SCR-3310
  
※使用パッケージ
pcsc-tools-1.4.14-1.fc10.src.rpm
pcsc-perl-1.4.7-1.fc9.src.rpm
pcsc-perl-1.4.7-1
ccid-1.3.8-1.el5
pcsc-lite-1.4.4-0.1.el5
pcsc-lite-devel-1.4.4-0.1.el5

— posted by くま at 07:12 pm   pingTrackBack [0]

<< 2025.5 >>
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0774 sec.