/ 雑記帳

非同期環境のテスト(2)

お気楽kit藤原氏設計のSRC4137サンプルレートコンバーター基板を使用すると
プレーヤーから送られてくるMCLKは使われず
当該基板上のクリスタルをを使用した信号が送り出される。
だからMCLK出力を持たないRasoberryPiをそのまま接続して音を出せる。

という訳で少し前にリクロック基板を搭載せず
I2S差動信号のみ出力する様にセットしたRaspberryPi4を用意して
音出しをsmpdβ19を使って始めたのだが凄まじい高音質で
何を評価しているのか??状態となっている(笑)

このテストと共に熊I2S-HDMI変換基板の電源についても
色々な方式の電源基板を組み合わせて音質変化を調査した。
送信基板と受信基板の電源は音質に大きく影響している事を改めて確信した。

NJM2397+TPS7A4700 の二段構成の電源基板が現時点でのベストのひとつだと思う。
分解能が高くダイナミックレンジも十分だ。
この電源基板をチューニングしたくなって来たのだが...(笑)

nod1



— posted by くま at 11:29 am  

この記事に対するコメントはありません

<< 2021.4 >>
SMTWTFS
    1 23
4 567 8 9 10
11121314151617
18 19 2021222324
25 262728 29 30 
 
























ThemePanel
Created in 0.0088 sec.