/ 雑記帳

APU1C2 & APU1D4 lightmpd/upmpgw リニア電源作成...

何度目の挑戦か?APU1C2のリニア電源12Vを作成しテストを始めている。(^_^;)
lightmpd/upnpgw 用なので 12Vx2 の構成にしている。
今まで秋月電子通商のスイッチング電源に勝てた事が無い。
今回、お気楽さんの電源kitを使っている(^_^;)

20170927142316



— posted by くま at 11:39 am  

低ノイズ電源=イイ音  という訳ではない。  激しく同意します。

http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2017/09/dc-arrow-0970.html#more

— posted by くま at 11:39 am  

謎のヒートシンクの材料は

http://www.wakefield-vette.com/Portals/0/Short%20Length%20Thermal%20Extrusions/122262%20Thermal%20Extrusion.pdf

— posted by くま at 08:59 pm  

 

端末起動初期に日本語になって困ったが

ここで設定する項目であった。
一行目がMozcになっていると日本語で端末が起動する。

nihonngo



— posted by くま at 10:15 am  

DIYINHK製DDCとカウンターの接続

DIYINHKDDC



— posted by くま at 11:29 pm  

minidlna でDSDが再生出来るようになる

みみず工房さんやってくれた!!
「MiniDLNAをDSD対応させる」 http://mimizukobo.sakura.ne.jp/articles/articles021.html#001
この記事は凄い!!使い物にならなかった minidlna がDSD再生が出来る様になって且つ安定する。
先人に感謝、感謝です(^_^)

minidlna-1.1.6-dsd.zipをHPからリンクを辿ってdownload

$ unzip minidlna-1.1.6-dsd.zip
$ cd minidlna-1.1.6-dsd
$ ./autogen.sh
$ ./configure
$ make
# make install
# cp ./minidlna.conf /etc/minidlna.conf
# /usr/local/sbin/minidlnad
# ps aux | grep minidlnad
root 19423 0.0 0.1 9828 3128 ? Ss 16:07 0:00 /usr/local/sbin/minidlnad
※ブラウザでhttp://localhost:8200/にアクセスして確認してもOK

— posted by くま at 04:54 pm  

 

お気楽kit組み立て 4桁LED基板

かなりトラブったけど何とか動作にこぎ着けた(^_^;)
一つ勘違いしていたのはPCM再生時とDSD再生時では測定するピンが違うことだ。
自動化するためには74HC157、SN74CBTLV3257を使って
切り替え回路基板を作ろうかな。(^_^;)
※今更ですが...
PCM再生時にLRCKが出るピンはDSD再生時にはDSD信号のRが出るんです(^_^;)
だからDSD再生時にはBCKを測定しないとダメなんです。
      
PCM:LRCK-GND
DSD:BCK-GND
      

IN-okiraku


      
PCM 44.1KHz

441


      
PCM 192KHz

192


      
DSD再生11.29MHz

DSD112


      

— posted by くま at 01:51 pm  

面白い!

http://www.ebay.com/itm/Mshow-Differential-DSC1-DAC-decoder-DSD-Assembled-Compatible-w-Amanero-or-XU208-/132170139474?hash=item1ec5f44752:g:ysQAAOSwB-1Yrk2u

— posted by くま at 03:24 pm  

DSD再生環境(1) 混乱していますがこれでOK?

DSDフォーマット(周波数):PCM必要帯域

DoP再生
DSD64_2.8224MHz 176.4KHz
DSD256_11.29MHz 705.6KHz

DSD_native再生
DSD64_2.822MHz 88.2KHz
DSD256_11.29MHz 352.8KHz
DSD512_22.5792MHz 705.6KHz

PCM変換再生
DSD64_2.822MHz 176.4KHz
DSD256_11.29MHz 705.6KHz

この表の要点はDSD_nativeだとDoPに比べて半分の周波数帯域で済むという部分。
神再生ソフトと言われているJPLAYがASIO対応で無いのであれば?
どうやってDSD512を再生するのだろうか?ダウンコンバートしているのか?

— posted by くま at 08:20 am  

中華DAC(4)

保証の限りではありません(笑)

DDC-ch




AA



— posted by くま at 08:40 pm  

<< 2017.9 >>
SMTWTFS
     1 2
3456 789
1011 12 13141516
17 18 1920212223
24252627 28 2930
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.2937 sec.