/ 雑記帳

励磁電源プロジェクト?!

何となく考えがまとまってきました。
励磁型スピーカーに必要とされる電源とは何か?
現時点で盛り込もうと思っている内容は
  
1.負荷抵抗が温度により上昇するため定電流型とする。(出力電圧としては30Vまで)
  
2.諸説あるが励磁コイルは交流的にショートしているのが望ましい姿の様なので
 スピーカーの近くでコンデンサー(2000uF程度まで)でショートする。
  
3.コンデンサーだけでショートしきれない分については回生回路を入れて
 コイルに戻してやる。ただし、これはあくまでも補助的に動作させる。
 フイルムコンとあわせてπ型フィルター構成とすると良いかも...
  
4.電源回路はなるべくスピーカーの近くに設置できる様にモノラル構成とする。
 接続する線はスターカット型としてそこでも容量を持たせる。
  
いつになるか分からないけど...これで作ります。

— posted by くま at 09:36 am  

 

私的オーデイオ感...(1)

「今までまちがっていた。」とかいうイントロで
科学的根拠も無にただ音が変わったという事実のみで
高価な部品と良く分からない回路で最高と言われても困ります。
  
確かに間違いだらけの世の中ではありますが
この世の中を支えているのは偉大な先人が築いてきた
数多くの基礎的原理、知識であることは誰も否定できるものではありません。
一度、初心に帰って「なぜ」という根拠を確かめる姿勢が大切だと考えます。
結果オーライを私は認めたくありません。
なぜなら、その先は何もない不毛の世界しかないからです。

偶然、良い結果が出たらそれは、なぜそうなるかについて
ニュートラルな立場で慎重に確認するべきです。
その確認過程においても先人たちの尊敬すべき原理、
法則が役に立つのは言うまでもない事と考えます。
  
音がどうとかいう前にまずオシロのプローブを接続してみてはどうでしょう。
その波形はいつもと比べてどうでしょう?
客観性の無いものをあんまり主張すると
宗教かオカルトか?良識ある人を惑わせる結果としかなりません。
  
「自分が基準である。」というならそれでも良いでしょう。
でもそれを商売にするのはあまりにも酷い。

— posted by くま at 09:06 am  

<< 2011.3 >>
SMTWTFS
  12345
6 789 101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.0181 sec.