/ 雑記帳

RaspberryPi5 Archlinuxで音出し

えふさんのイメージファイルをUSBメモリーへインストールして
久しぶりにArchlinux(mpd upmpdcli)UPNPで音出ししているのだが
やっぱりArchlinuxの音は良く感じるのは気の所為なのか(笑)
色々探してやっとaarch64 で使えるalsacapのソースを見つけてコンパイル...
おお!768000 Hz対応のkernelになっている 感謝!

[alarm@alarm ~]$ uname -a
Linux alarm 6.6.50-rt42-v8-16k+ #1 SMP PREEMPT_RT Fri Sep 13 20:53:35 JST 2024 aarch64 GNU/Linux
[alarm@alarm ~]$ alsacap
*** Scanning for playback devices ***
Card 0, ID `sndrpirpidac', name `snd_rpi_rpi_dac'
Device 0, ID `RPi-DAC HiFi pcm1794a-hifi-0', name `RPi-DAC HiFi pcm1794a-hifi-0', 1 subdevices (1 available)
2 channels, sampling rate 8000..768000 Hz
Sample formats: S16_LE, S24_LE, S32_LE
Subdevice 0, name `subdevice #0'

某掲示板で32bitウンヌンの発言をしたら突っ込まれて^^;長引きそうで逃亡したのだけど
mpdを使っているならばmpd.confの設定で音源ソースを32bit(S32_LE)で出力可能?とは思われるが
果たしてこれがホンモノなのか?何をもって32bitとするのか良くわからない(笑)
CDをリッピングしたソースを上記設定で再生すればformat: S32_LEとは表示されるのだが...

[root@alarm alarm]# c00
access: RW_INTERLEAVED
format: S32_LE
subformat: STD
channels: 2
rate: 44100 (44100/1)
period_size: 4410
buffer_size: 22050

— posted by くま at 11:07 pm  

 

ストック品 ブロック電解コンデンサーを測定

真空管アンプ用高耐圧ブロックコ電解ンデンサーを測定してみた。
何年前に購入したか?忘れるぐらい前の購入品であるが大丈夫だと
判定基準は
容量 表示±30%over
損失係数 tanδ 0.3over
漏れ電流 0.03CV over
この基準で実施しているが正しいかどうかは?(笑)

capa-sen



— posted by くま at 07:43 pm   commentComment [2] 

<< 2024.10 >>
SMTWTFS
  12 34 5
6789101112
131415 1617 1819
2021 222324 2526
2728293031  
 
























T: Y: ALL: Online:
ThemePanel
Created in 0.2973 sec.